忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ぬわーーーーーーーー!

と言うわけでやってしまいました。
ストレート合格を目指してたのに。。
卒検落ちた......orz

せっかくクランク、、、と言うかその他全部うまく行ったのに
最後のスラロームでまさかの失敗。
しかも今までやらかしたことの無いミスで。
2速のつもりが実際は3速に入ってて
予想外のスピードが出て制御しきれず
パイロンにはぶつからなかったものの
わたわた状態で中止に。。

バイクに跨りながら実際に orz 状態で
教官のダメ出し聞いてました。
なんてこった・・・・!
今後のスケジュールも色々狂ったー!

い、言い訳をさせてもらうならば!!
検定用のバイクがやたらと整備されてて
ギアがあまりに軽く入るのです。
いつもの教習車はグイッ、ガシャッって感じに対し
検定車はストン...って感じで
「あれ?今ギア入った??」と訳分からなくなってしまったのです。
そんな状態での検定スタートでした。

ギアだけでなくその他駆動系も滑りが良くって
1速や2速の時感じるエンジンブレーキのゴロゴロ感?も
いつもより滑らかで判断しづらかったんです。
ただでさえ検定で緊張してて平常心を保ちづらい時にこれは。。。
これは罠だー!
(検定前にマシンのクセを掴むテスト走行させてもらえたら嬉しいのに・・)

言い訳おしまい。。。(ノД`)

しかし検定車のクセは分かったので
気持ちを切り替えて次に望もう・・・。
もっと上手くなって野に放たれるんだ!とポジティブにw

しかし次の検定受けるには一度補習を入れないといけないのですが
補習料金約3000円、検定料金約8400円
一度ミスると1万円以上の出費!これは痛い。。。(;∀;)

PR

僕が使ってるミキサー(YAMAHA MG12/4)が
結構前から大分くたびれて来てまして
たまに音が出なかったりガサガサとノイズが乗ったりで。
壊れた機械は叩けば直る、みたいな昔ながらの方法で
適当なボタンをポチポチグイグイ押すと直ったりしてました。
ですが、いよいよヤバい事に。
グイグイしても音がでないのです。

実は症状が出始めた時から買い換えようと思っていたのですが
なかなか買い換えられなかったのです。
これと同じものがもう生産・販売終了してしまってて
新しいバージョンが出てるんですが機能が追加されたおかげで
ちょっとサイズが大きくなってまして、
旧サイズで結構ギリギリの所に置いてあるんで
不便だよなぁと買えないでいたのです。

他メーカーのミキサーって手もあるんですが
ミキサーで音が大なり小なり変わっちゃうので
それも怖いと言うのもありで。

ですが、中古でやっと見つけて購入しました。
(今までもたまに探してたんですが売却済みがほとんどで)
MG12_4.jpg









同じものなので配線とかそのまま移植!
安心して音が出るって素敵んぐ(゚∀゚人)



最近お気に入りの通販ラーメンを紹介!
それが大勝軒のつけ麺(or 盛りそば)です。
ラーメンって深夜に食べたくなったりするんですよね~
そんな時便利なんです。
冷凍保存なので常備しておけるし
何度かリピートしてます(・∀・)
ra00.jpg







↑こんな感じで冷凍されてます。
冷凍された麺は小さくて少なそうですが
茹でると全然小さくないんです。
お昼に食べたら夕食まで腹持ちするくらいあります。
(女性には量多いかもってくらい)

ra01.jpg







↑大きい鍋があると良いのですが家にはないので
フライパンを使ったりして茹でます。

ra02.jpg







↑出来上がり!
スープ袋の中にチャーシューとメンマも入ってます。
味はお店の味ほぼそのままで美味しいです!

つけ麺食べ終わった後の楽しみといえば
スープ割り(←つけ汁をダシ汁で薄めてラーメンスープにする)
ですが、ダシ汁はついてないのでお湯で割ったり
ちょっと自分でダシ取ったお湯とかでやったりします。

僕がよく注文するのは5食セット。
別に大勝軒の回し者ってわけではないのですがw
最近お気に入りのオススメと言うことでw

- - - - - - - - -

普通二輪免許もいよいよ大詰めです!!
二段階みきわめ頂きました(゚∀゚)
残るは最後の難関、卒業検定!

詳しく内容を書こうかと思っていたのですが
基本的に今までの反復練習が主体なので
細かいところは省きますw

二段階で新しくやったのは、

・スピードの違いによる遠心力の体感。
時速20kmでコーナー曲がった時と
時速30kmで曲がった時の違い。

・回避
時速30kmで道路に置かれたコーンを素早く避けるのと
指定位置まで来た時、赤と青の信号が赤だったら左へ、
青だったら右へ回避、みたいな教習。

・波状路
デコボコ道の走行の教習。
立った状態でバイクに跨って
振動を体から逃がして走行する教習。

が新たにやったものです。
特に問題なくいけました(゚∀゚)

が、、、、今になってクランクが大スランプです・・・。
ヤバイ;
出来るときは出来るんですが出来ないときは出来ない・・。
成功率50%くらい。
一番多いのは曲がる時に失速して足をついてしまうこと。
右旋回時にアクセルが緩んでしまうんですね。
気をつけなければ;
あとニーグリップしっかり!!
と、自分に言い聞かせて。。。卒検頑張ります!!


4月になりました!
教習はどこまで進んだかと言うと、
一段階みきわめもらって二段階に入ったところです。
今の所ストレート(゚∀゚)ヤッホイ
inazuma400.jpg







↑教習車はこんな感じ。
(これじゃないかもしれないけどスズキ400のどれか)


3時限目の内容は
主に急制動。いわゆる急ブレーキ。
それとS字カーブやクランク。
一通り難なくこなせました(この時は)

4時限目は
S字とクランクにプラスして
一本橋とスラローム。
教官の話を聞いて色々考えだしてしまって
クランクが上手く行かなくなるという(・∀・;
スラロームもコツが上手くつかめずじまい。。
一本橋も落ちなかったけど危なっかしい。
色々要練習な感じでした。

5時限目
上記とほぼ同じ内容の反復練習な回。
色々分かってきた・・・かも?な感じでした。
しかし低速半クラッチ走行が安定しない。。。
スラロームもまだぎこちない。。。

6時限目
ここも上記の反復練習な感じ。
前回より上手くなってきた・・・気がする!
それプラス8の字走行とか。
この8の字の延長で小回りの教習もやったのですが
この時の体重移動の感じに何かティンッと来て
スラロームに応用したらスラロームが
良い感じに出来るようになったー(゚∀゚)ヤッホイ

7時限目
シミュレーター教習。
ゲームセンターにあるような体感バイクゲームの
リアル版な感じ?のものです。
この回はシミュレーターの操作になれるための
簡単なテスト走行と急制動。
「安全に危険を体験出来る」
言葉にするとなんだか妙ですがw
と言うわけで盛大にトラックにぶつかりましたw

8時限目
ATのビッグスクーターでの教習。
silverwing400.jpg







次の時限がみきわめなのでそのコースの下見&暗記。
それと坂道発進の教習。
・・・!
MT坂道発進はみきわめでぶっつけ本番ですか?ww
マジかよ!
ビッグスクーターはATだからと油断してると
意外と難しいと聞いていたので気合入れて。
そのおかげか上手く走れた(゚∀゚)
かつてはぎこちなかったスラロームも良い感じに。

9時限目
一段階みきわめ。(ドキドキ)
一発検定中止的なミスはしなかったのですが
自分的にボロボロな出来栄え。。。(ノ∀`)
メンタル面が弱いなぁと再確認。
だけどなんだかんだで終わってみれば
みきわめ頂きました!

二段階1時限目
シミュレーター教習。
無難にこなすw

現状ここまでです!
4月中に免許取るぞ~~( ・`д・´) キリッ

- - - - - - - -

そうそう!ココロ舞台化
東京公演告知PVが上がってるよ!




3月になったら行き始めようとしてたバイクの免許ですが
上旬は寒かったり雨だったり忙しかったりで
なかなか行く気が起こらなかったですが
中旬になって良い感じの気候になってきたので
ついに入学申し込みしてきました!
んで2時限ほど進んだところです。

学校とか何年ぶりだよって感じで
ドキドキしちゃいますw

最初は基本的な機能やら乗り方やらの説明、
倒れたバイクを起こすのとか。
1時限目は乗らないだろうなぁ何て油断してたら
乗り(走らせ)ましたw
2時限目はコース内を右左折しながら乗り回す授業。

普段は原付、車もオートマで十数年乗って来たんで
マニュアル操作が怖いw
ギアチェンジ&クラッチとかに気を取られて
ウインカー消し忘れたりなかなかハラハラします。

数ヶ月前、友人のオンボロ車で久々にちょっとMTに
乗ったのですが、その車のクラッチの繋がりに癖があって
ガックンガックンなってちょっとMT恐怖症になっちゃってました。
ですが流石は教習所のバイクだけあってクラッチ繋ぎやすい!
いや~良かった良かったと言った所です。
結果、教官からお褒めを頂くライディングですた(゚∀゚)ワァイ

ですが今後も気を引き締めて行きます。
スラロームとか一本橋とか難しいと聞いたもので。。。
 

[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22
«  Back :   HOME   : Next  »
フリーエリア
ブログ内検索
無料アクセス解析
忍者ブログ [PR]