忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ついに・・・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

と言うわけでございまして!
JOYSOUND様の うたスキリアルタイムリクエストに
僕の5曲がエントリーさせて頂きました!

色々な方々のご協力の下、エントリーに向けて
数週間前から作業していたのですが
ついにこの日を迎えることが出来ましたので
発表させていただきました~!

5曲を登録させていただきましたが
同時に全てを・・・と言うのは難しいと思いますので
まずは「ココロ」に票を集めようと言う
”ココロ・プロジェクト”が進行しております!

一度エントリーされたものはエントリー欄から消えない
と言う事らしいので
まずはココロに投票を集中して頂いて
ココロが200位内の安全圏に入ったら
その後他の曲を・・・として頂けたら幸いでございます(・▽・)
(もちろん強制ではございません!)

TOPページにデカデカと(笑)リンクを張りましたので
そちら等から投票の程をどうか宜しくお願いいたします~(_ _
自分でも投票して来ます(笑

投票は1日に10回行えて
1回の票数が PCサイトでは1票、携帯サイトで2票、
カラオケ店だと10票になるそうです~!

////////////////////////////
>heroheroheroppiさん
ご報告、ご協力ありがとうございます!!
ドキドキしております(笑

PR

その1の続きです。
今回は1コーラス分の曲作りがメインですー。

と、前回書き忘れていたことが、
作ろうとしたきっかけの辺りに
4つ打ちの曲を作りたくなった、と言うのがありました(笑

と言うわけで、
ここまでで出来たのがBメロ、Cメロ、大サビ
と、妙なところから出来上がってしまいました(笑
(ここでのCメロはサビと言う意味では無いものとします)

ちなみにこの時点ではまだ本番打ち込みはしていなく
カケラ単位のラフ打ち込みのものです。
Aメロとサビのメロはなんとな~く頭の中にあったので
本番打ち込みしながら考えることに。

イントロ。。。大分何度か作り直しながらやった
記憶があります(笑
キーはEm。
初めはCM7、D、Em ・ と言うコード進行で
作ってたのですが、何かカッコ良過ぎになってしまって(笑
「カッコイイ」にも色々種類がありますが、
ゲームの戦闘曲的なカッコ良さで。
今回の曲はそう言う雰囲気では無いよなぁと、
CM7、Bm7の繰り返しにする事でその雰囲気を抑えました。

音色はシンセをメインで作るつもりで選んでいたのですが
シンセ音は今まであまり使って来なかったので
音色選びが分からないのです(笑
トランスでよくあるバッキング音
「テケテーテケテーテケテーテケテー」
は、どの音が良いんだろうと、、、、、

似たような音はいっぱいあるのですが
どうも自分がやると「なんちゃって感」が強いものに。。。
なので。。。使い慣れた生楽器系の音で
サウンドを補助していったら、、、、
補助と言うより競演な感じになってきまして
・・・まぁこれはこれで良いかと(笑

その流れのままAメロへ。メロは何となく頭に出来てたものをはめこんだら
イントロからずっとコード進行が同じになってしまったので
アクセントにと移調音を含むコードを入れたりしました。
そしてBメロへの繋ぎも移調音のあるコードで。

何気にこの「メロとメロの繋ぎ」と言う部分が
カケラ状態で作って置いた物を繋ぐ方式、の作曲法の時に
一番難しい箇所でして。

いかに自然に、違和感無く次のメロへ移れるか・・・
前のメロからのインスピレーションで作る方式の場合は
この悩みが無いのですがカケラ方式の時は悩みどころです。
どつぼにハマると物凄い時間悩んだり
時には曲を作る気力を失ったりします(笑
この時は割りとすんなり出来ました。

そしてお気に入りのBメロへ(笑
最初の8小節は既に出来ているのでサクっと出来たのですが
後半はちょっと悩みました。
サビはCM7から入る事は決めていたので
どうやって効果的に入ろうかなぁと色々やっているうちに
長めのブレイクを入れると言う今の仕様になりました。

サビは大サビと同じコード進行で。
この時点でのアレンジは完成形の60%くらいの状態
で一先ず1コーラス完成!(゚∀゚)ノ

・・・つづくよ!
===================================

おっと!書いて最中に!
「頑張ろうよ」7万再生ありがとうございます~(ノ∀`)・゚・。

///////////////////////////////////
>名無しさん
みっちり半年でお願いします

>ばすてぃさん
ばすてぃさんじゃないですか!
おおーご感想とばすてぃさんの素敵な考え
ありがとうございます!
水面下の件は今週末辺りに発表できそうな
感じ・・・かもです(゚∀゚)
アルバムもりもり頑張っとりますよ~!


ついに、そろそろしようかと思います(笑
でもでも、「物語の真相」的な事は書かないつもりなので
それを期待されていた方は申し訳ございません(・▽・;

作ろうとしたきっかけは
良い感じのBメロが出来たからです。
何気なく鍵盤を弾いてたら出来たのですが
気に入ったのでこれを組み込んだ物を作るぞー!
と言うのが発端・・・だった気がします(笑

しかし最終的にお気に入りのBメロは
曲中に1回しか使いませんでしたが・・・(笑

こういう感じで「お気に入り」なものを
出しまくるのではなくさり気なくちょこっとしか登場させない
と言うのも好きだったりします(笑

この時点ではBメロ4小節分と言ういわゆるカケラ状態で
一先ずそれは置いといて、核となる部分を作る事に。

何気に思いついた歌詞を書き溜めているTEXTがありまして
そこにある1つを使おうと言う事に。
仮タイトル「エンドレス・ワード」と言うもの。

「言葉と言うものには物凄い力があって
 人を励まし、勇気付け、希望を与える事も出来るし
 逆に悲しませたり、落ち込ませたり、絶望を与えたりも出来る。
 
 時として人は言葉でも死ぬ。

 それほどの力がある事を知った(心を得た)ロボットが
 今までただただ発していた言葉と言うものに
 そんな物凄い力が1つ1つに宿って
 ならば、せめて自分からは
 希望の力となる言葉を捧げ歌おう」

と言う様な内容のものでした。
(ちなみに当時の歌詞ネタ帳は旧HDDと共に消失;;)

主人公をロボットにしたのは「言葉」の本当の力を
今まで知らなかった、と言う存在に適任だったからです。

当初の歌詞の一部、

フシギ コトバ コトバ フシギ
あなたを喜ばせることが出来る
フシギ コトバ コトバ フシギ
あなたを悲しませることも出来る

(現在の形に近いね!)

その時点ではこの歌詞は断片しか書いていなく、
ロボットが心を得ると言う所には触れていないので
この段階に辿り着く為には心を得る事を先にしないと・・・
と考えていると物凄く長くなってしまいそうで
とても1曲には詰め込むのが難しいと言うことで
「心を得る」方をメインにする事にしたのであります。

ちなみに、心メインにする前の歌詞では
今のアリガトウ・・・と連呼している部分は
「アリガトウ」だけではなく
希望の力のある言葉の数々を連呼する仕様でした。

と言うわけでこの辺りは詞先でメロを作った部分であります。

・・・つづくよ!

/////////////////////////////////////////////
どはーー!(笑)こんなに反響を頂けるとは!!

SHARKさん、GOTSさん、たかおんさん、tomnさん
チョッパーさん、tkさん、日向しんさん、ひらやさん、
きゃにすさん、なおさん、強引愚昧道さん、hotaruさん
お馴染みの方も初めましての方も
書き込みありがとうございますー!!

全て嬉しく読ませていただいております(ノ∀`)・゚・。
楽しんで頂けて幸いです!(笑

>GOTSさん 就職おめでとうございます!
>たかおんさん いきなりあの返しには吹きました(笑
>tkさん グルグル知ってる方が居たぁ!その通りです(笑


昨日のでちょっとしゃべらすのが楽しかったので
またやってみました(笑

何をしゃべらそうかと考えた結果
前に描いた↓
0_negi.jpg










これをしゃべらせてみました(笑

■使いますよ?イオナズン

ミクのしゃべりはそれなりに
上手く行ったかな?と思うのですが
オヤジの方は音域的にちょっと無理があるかな(笑
ちなみにオヤジの声もミクです(笑

しかし・・・まさかうちのミク初披露が
イオナズンになるとは(笑

何をしゃべらそうかで「魔法陣グルグル」の
「ザムディン!!」をやろうかとも思ったのですが
(知ってる人はどれくらい居るんだろう/笑)
力強く声を出す感じは難しかったので
やめました(笑

>日向しんさん
ゆっくりしていってね!
こちらこそありがとうございます(笑
あの絵は一種の記号化的な絵でもあるので
トレスさせてもらっちゃった方が効果が大きいと思って
しちゃいました~
実はしゃべりは・・・それほど苦労しませんでした(笑
(とは言っても何度か試行錯誤しましたがー)

>yamamaiさん
ゆっくりしていってね!(笑
コード譜も見てくださってありがとうございます!
水面下の・・・発表したくてウズウズしています(笑
反映されるのはいつかなぁ?(・・


yukkuri_00.jpg









■ゆっくりしていってね!

ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆゆゆ(笑

ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆー
ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ
ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ!(笑
(ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ)
ゆっくりしていってね!

>ぽろろんさん
ありがたくいただ・・・・・・いてませんですか(笑
なんと僕は逆にピアノ譜だと戸惑ってしまうと言う(笑
同じくどなたか弾いて下さらないかなぁと
心待ちにしていたりします~ε=(゚∀゚


[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63
«  Back :   HOME   : Next  »
フリーエリア
ブログ内検索
無料アクセス解析
忍者ブログ [PR]